美郷町の紹介

 

美郷町の紹介

美郷町は、秋田県の南部、仙北平野南東部に位置し、東は奥羽山脈を堺に岩手県、南は横手市、北・西は大仙市にそれぞれ接しています。
総面積は168.36平方キロメートルで、東西に約14キロメートル、南北に約20キロメートルの広がりを持っています。西側は標高40メートルから50メートルの発達した扇状地の扇端部にあって、豊かな土壌に恵まれた県内有数の穀倉地帯を形成しています。
気候は比較的温暖で、夏は高温多湿、冬は降雪が続き寒暖の差が大きいという特徴を持っています。冬期間の積雪は平均で平野部が150センチメートル前後、山間部で200センチメートル前後に達します。
「美しい郷」の名に相応しい、1年を通して風光明媚な町です。

*参考:“美郷町 町勢要覧”

 

美郷町フォトアルバム (クリックしますと拡大表示されます)

美郷のお米 穂垂(ほたる)の里 美郷のお米 穂垂(ほたる)の里 美郷のお米 穂垂(ほたる)の里 美郷のお米 穂垂(ほたる)の里 美郷のお米 穂垂(ほたる)の里 美郷のお米 穂垂(ほたる)の里 美郷のお米 穂垂(ほたる)の里 美郷のお米 穂垂(ほたる)の里 美郷のお米 穂垂(ほたる)の里 美郷のお米 穂垂(ほたる)の里 美郷のお米 穂垂(ほたる)の里 美郷のお米 穂垂(ほたる)の里

写真提供:美郷町

美郷町には、奥羽山脈を源流とする丸子川やその支流を扇頂とする六郷扇状地(ろくごうせんじょうち)があり、数多くの湧水や自噴井戸などが点在しています。
このことから住民は、昔から清水とともに生活をしており、湧水は飲料水、生活用水などに利用しています。
「名水百選」をはじめ「水の郷百選」「水源の森百選」「甦る水百選」「遊歩百選」などに選定されています。



大きな地図で見る